利用規約
この利用規約(以下「本規約」)は、宿命翻訳研究所(以下「当事業者」)が提供する宿命翻訳レポートサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただくお客様(以下「利用者」)は、本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条(適用)
- 本規約は、利用者と当事業者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 当事業者が本サービスに関して別途定める規則、ガイドライン等は本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と前項の規則等の内容が矛盾する場合には、当該規則等の内容が優先されるものとします。
第2条(サービス内容)
2.1 提供サービス
当事業者は、本サービスにおいて以下のサービスを提供します。
- 宿命翻訳レポート
- 利用者の生年月日等の情報に基づく算命学的分析
- 個人の特性や可能性に関する翻訳的解釈
- PDFファイル形式での個別レポート提供
- 関連情報提供
- 宿命翻訳学に関する情報提供
- サービス利用に関するサポート
2.2 サービスの性質
- 本サービスは、算命学を基盤とした「宿命翻訳学」の理論に基づく分析・解釈を提供するものです。
- 本サービスは、学問的・教育的アプローチによる自己理解支援を目的としています。
- 本サービスは、占いや運勢判断とは性質が異なります。
第3条(利用登録)
3.1 利用申込
- 利用者は、当事業者の定める方法によって利用申込を行うものとします。
- 利用申込の際は、真実、正確かつ最新の情報を提供するものとします。
- 利用者が未成年者の場合は、法定代理人の同意を得た上で利用申込を行うものとします。
3.2 利用申込の承諾
- 当事業者は、利用者から利用申込があった場合、原則として利用を承諾します。
- ただし、以下の場合には利用申込を承諾しない場合があります。
- 申込内容に虚偽の記載がある場合
- 過去に本規約違反等により利用停止処分を受けた場合
- その他、当事業者が利用を適当でないと判断した場合
第4条(料金および支払い)
4.1 利用料金
- 本サービスの利用料金は、特定商取引法に基づく表示に記載のとおりとします。
- 利用料金には消費税が含まれています。
- 利用料金は予告なく変更することがあります。
4.2 支払方法
- 利用料金の支払いは、クレジットカード決済により行うものとします。
- 決済は、当事業者が指定する決済代行業者を通じて行われます。
- 利用料金の支払いは、サービス申込時に行うものとします。
4.3 返金
- 一度支払われた利用料金は、原則として返金いたしません。
- ただし、特定商取引法に基づく表示に記載の条件を満たす場合は、この限りではありません。
第5条(サービス提供)
5.1 提供時期
- 宿命翻訳レポートは、決済完了後2週間以内にPDFファイルにて提供いたします。
- 年末年始等の長期休暇期間は、通常より提供に時間がかかる場合があります。
5.2 提供方法
- レポートは、利用者が申込時に登録したメールアドレス宛にPDFファイルを添付して送付いたします。
- メールの未達、誤配信等については、当事業者は責任を負いません。
第6条(知的財産権)
6.1 当事業者の知的財産権
- 本サービスおよび宿命翻訳レポートに関する知的財産権(著作権、商標権等)は、当事業者または正当な権利者に帰属します。
- 「宿命翻訳」「宿命翻訳学」「宿命翻訳家」は当事業者の商標です。(商標申請中)
6.2 レポートの利用制限
- 宿命翻訳レポートは、利用者個人の利用に限定されます。
- レポートの全部または一部を、第三者に譲渡、貸与、公開することを禁止します。
- レポートを商用目的で利用することを禁止します。
- レポートの内容を無断で複製、改変、二次利用することを禁止します。
第7条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令・規約違反
- 法令または本規約に違反する行為
- 公序良俗に反する行為
- 知的財産権侵害
- 当事業者または第三者の知的財産権を侵害する行為
- レポート内容の無断使用・転載
- 虚偽情報の提供
- 虚偽または不正確な情報を提供する行為
- 他人になりすまして申込を行う行為
- 迷惑行為
- 当事業者または第三者に迷惑をかける行為
- 過度な問い合わせやクレーム行為
- 営業妨害
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 当事業者の信用を毀損する行為
- その他
- その他、当事業者が不適切と判断する行為
第8条(サービス利用の停止等)
8.1 利用停止
当事業者は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なくサービス利用を停止することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 決済情報に虚偽の事実があることが判明した場合
- 料金等の支払債務の履行を怠った場合
- その他、当事業者がサービスの利用を適当でないと判断した場合
8.2 損害賠償
前項の規定により利用停止が行われた場合でも、当事業者は利用者に対して一切の損害賠償責任を負いません。
第9条(免責事項)
9.1 サービス内容に関する免責
- 解釈の性質
- 宿命翻訳レポートは、算命学に基づく一つの解釈例であり、絶対的な判断基準ではありません
- レポート内容の解釈や活用は、利用者の自己責任において行うものとします
- 将来の保証なし
- 本サービスは、将来の運勢や成功を保証するものではありません
- レポート内容に基づく利用者の行動や判断の結果について、当事業者は責任を負いません
- 個人差
- レポートの内容は、利用者の実際の状況と異なる場合があります
- 翻訳の精度や適用性について保証するものではありません
9.2 技術的事項に関する免責
- システム障害
- サービス提供システムの障害、インターネット接続の問題等により生じた損害について責任を負いません
- データの消失
- レポートファイルの消失、破損等について責任を負いません(再送付により対応)
9.3 損害賠償の制限
- 本サービスに関連して利用者に生じた損害について、当事業者の責に帰すべき事由がある場合でも、当事業者の損害賠償責任は、利用者が支払った利用料金を上限とします。
- いかなる場合においても、当事業者は間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益については責任を負いません。
第10条(サービス内容の変更等)
10.1 サービス内容の変更
当事業者は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または追加することができます。
10.2 サービスの中断・停止
当事業者は、以下の場合にはサービスの提供を中断または停止することができます。
- システムの保守・点検を定期的にまたは緊急に行う場合
- 火災、停電、天災地変等の不可抗力により運営が困難になった場合
- その他、当事業者がサービス提供の中断または停止が必要と判断した場合
第11条(規約の変更)
11.1 変更の権利
当事業者は、必要と判断した場合には、利用者に事前に通知することなく本規約を変更することができます。
11.2 変更の効力
- 変更後の規約は、Webサイトに掲載された時点から効力を発生します。
- 規約変更後に本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第12条(個人情報の取扱い)
利用者の個人情報については、当事業者のプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
第13条(反社会的勢力の排除)
13.1 反社会的勢力でないことの表明・確約
利用者は、自己が以下のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
- 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等の反社会的勢力
- 反社会的勢力と何らかの交流または関与がある者
13.2 契約解除
当事業者は、利用者が前項の表明・確約に反することが判明した場合、直ちに本契約を解除することができます。
第14条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項が無効と判断された場合でも、規約の他の条項は引き続き有効とします。
第15条(準拠法・管轄裁判所)
15.1 準拠法
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
15.2 管轄裁判所
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当事業者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
お問い合わせ
本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
事業者名: 宿命翻訳研究所
メールアドレス: info@shukumei-honyaku.com
Webサイト: https://shukumei-honyaku.com
制定日: 2025年7月20日
最終更新日: 2025年7月20日
本規約は、利用者と当事業者との間の宿命翻訳レポートサービス利用に関する全ての合意事項を含むものです。